法人会
伸びるわが街
我が企業

街と自然が調和する八王子。市内約3,200社地域密着の経営者ネットワーク。

下へ矢印

会員の皆様へ

SPEED BULLETIN

法人会の活動をご覧いただけます

毎月発行している情報誌「きずな」。最新号も会員各社へ配送させていただくよりも早い段階で、ホームページでご覧いただけます。

会報記事はこちら

5/20(火) 15:00~ クリエイトホール

数ある営業に必要なスキル。優先的に高めるべきものは? 詳しいご案内チラシは下記のボタンをクリックしてご覧いただけます。また、チラシ画像内のURLをクリックして受講申込ができます。

ご案内チラシ

イベントカレンダー

EVENT

5月
20
営業力強化セミナー @ クリエイトホール 11F 視聴覚室
5月 20 @ 3:00 PM – 4:00 PM
営業に必要なスキルはたくさんあります。このセミナーでは、どのスキルを優先し伸ばしていくべきかを10個に絞りその必要性を解説いたします。詳細はコチラから。
東地区/研修会/交流会 @ 八王子エルシイ
5月 20 @ 6:00 PM – 9:00 PM
東地区では「研修会」からはじまり「会員交流会」までをセットにした事業を開催します。詳細はコチラから。
5月
21
北地区 税務研修会/活動報告会/交流会 @ なか安
5月 21 @ 6:00 PM – 9:00 PM
北地区税務説明会、活動報告会、交流会を開催します。詳しくはコチラ
5月
22
本部地区 税務研修会/活動報告会/交流会 @ 法人会事務局会議室(研修会・活動報告会)/肉の山本(交流会)
5月 22 @ 6:00 PM – 9:00 PM
本部地区では、税務説明会、活動報告会、交流会を開催します。詳しくはコチラ
5月
26
西八地区 研修会/活動報告会/交流会 @ イタリアンレストランRosetta
5月 26 @ 6:00 PM – 9:00 PM
「研修会」からはじまり「会員交流会」までをセットにした事業です。詳細はコチラから。
5月
27
中央地区/活動報告会/交流会 @ 八王子エルシイ
5月 27 @ 6:00 PM – 9:00 PM
「研修会」からはじまり「会員交流会」までをセットにした事業です。詳細はコチラから。
5月
29
由木地区 活動報告会/税務研修会 @ 八王子市由木東市民センター
5月 29 @ 2:00 PM – 3:30 PM
詳しくは、こちらからご案内チラシをご確認ください。 税務研修会については、由木地区会員以外の方もご出席いただけます。
6月
2
西部地区 労務セミナー/活動報告会/交流会 @ まち・なかギャラリーホール
6月 2 @ 6:00 PM – 9:00 PM
西部地区では、労務セミナー、活動報告会、交流会を開催します。詳しくはコチラ
6月
4
初心者向け「事業承継セミナー」 @ 学園都市センター 第1セミナー室
6月 4 @ 2:00 PM – 4:00 PM
「対策はこれから」という“事業承継” 初心者の方むけの内容です。自社株承継方法を中心に、二人の専門家が具体的かつ分かりやすく解説します。詳細はコチラから。
6月
18
第12回 通常総会 @ 京王プラザホテル八王子
6月 18 @ 4:00 PM – 8:00 PM

おしらせ

INFORMATIONS

会報・きずな

Magazine

一覧はこちら

 

法人会運営概要

Management

総会

通常総会(年1回開催)及び、臨時総会があります。決算報告、役員選任などを決議するほか、各報告事項の説明を行う、法人会にとって最高の意思決定機関です。

詳細はこちら

理事会

52名の理事と4名の監事が出席し、各委員会が取りまとめた案件などを審議します。理事・監事は定款の定めに基づき総会で選任され、また、理事の互選により会長1名、副会長7名、常任理事15名が選定されています。

詳細はこちら

各委員会

法人会には総務財政、研修、税制、組織、広報、厚生、社会貢献の7委員会が常設され、各地区、各部会からの推薦で就任した委員が、事業の企画立案から運営まで、役割に基づいて担当しています。

詳細はこちら

地区会

会員の皆さまが法人会活動に参加しやすいよう、広い八王子市内を15の地区に分割。それぞれが、特徴を活かした研修・セミナー・交流会等を企画しています。

詳細はこちら

青年部会

年齢50歳までの若手企業家が集い、仲間同士での情報交換、各種セミナーの企画、会員相互の交流、地域社会への貢献などに取り組んでいます。

青年部会HPはこちら

女性部会

企業をリードする女性たちが集い、各種セミナーの企画や会員相互の交流、女性ならではのきめ細やかな視点からの社会貢献活動などを展開しています。

詳細はこちら

源泉部会

「源泉所得税」が部会名の由来。その名の通り、給与事務担当者向けのセミナーや、年末調整の説明会等を部会員だけでなく、広く公開して開催しています。

詳細はこちら

事務局

会務運営に必要な資料づくり、役員会の決定に基づいてのセミナーや交流事業の開催準備など、法人会活動全般の裏方を担っています。

詳細はこちら

交通のご案内

ACCESS

公益社団法人八王子法人会
(法人番号:1010105000026)
〒 192-0062
東京都八王子市大横町14番25号
電話番号:042-625-4875
FAX番号:042-625-0566
 
ページトップへ矢印